豊胸の比較について紹介します

胸が小さいことで悩んでいる方におすすめなのが、美容外科で豊胸手術を受ける方法です。施術法にはさまざまなものがありますので、次に紹介する比較内容を参考にして、自分に合った施術法を選ぶようにすると良いでしょう。
豊胸施術の種類
①バッグ豊胸
「
バッグ豊胸(人工乳腺法)」はバッグを挿入することで胸を大きくする施術法です。バッグにはさまざまな種類があり、さわり心地や体質に合うかどうかも異なるため、よく比較してどんな胸にしたいかや自分の体質に合わせて選択します。
費用はクリニックによって違いますが50万円前後が相場となっています。ダウンタイムは1週間程度で、バッグが破裂してしまうといったリスクはほとんどありませんが、バッグが固くなったりずれてしまったりするケースも存在します。
②脂肪注入法
「
脂肪注入法」は自分自身の脂肪を吸引し、その脂肪を注入することで胸を大きくする施術法です。
仕上がりも自然で、気になる部位の脂肪を吸引出来るといったメリットがあります。費用は脂肪の吸引量や注入量で幅があり、30万円台から100万円を超すものもあります。
ダウンタイムは1~2週間程度で、脂肪注入法のリスクとしては極端な大きさにサイズアップ出来なかったり、やせている方の場合は十分な脂肪が吸引出来ないといったリスクがあります。
③ヒアルロン酸豊胸
「
ヒアルロン酸豊胸」とは、ヒアルロン酸を注入することで胸を大きくする施術法です。ヒアルロン酸は注射を使って注入するので、皮膚をメスで切ったりする必要が無く、胸に傷跡が残る心配もありません。
ヒアルロン酸の注入量によって費用は異なりますが、10ccで3~5万円程度が相場となっています。ダウンタイムも少なく気軽に受けられる施術法ですが、まれにしこりが出来てしまったりアレルギー反応が起こるといったリスクもあります。
希望のバストサイズに確実になりたいなら【バッグ豊胸】
確実に希望する胸の大きさになりたい場合は、さまざまなバッグの大きさが選べるバッグ豊胸がおすすめと言えます。
脂肪注入法の場合は1~2カップ程度しかアップすることが出来ませんし、ヒアルロン酸注入も0.5~2カップ程度となっています。
ただし、痩せている方の場合は胸回りの脂肪が少ないことで、大きさによっては入れたバッグの輪郭が浮き出てしまい不自然な感じになってしまうことがあるため、希望の大きさにするのは難しい場合があります。
手軽にお試しで豊胸施術を受けたいなら、【ヒアルロン酸豊胸】
胸を大きくしたいけれどリスクが怖いと思っていたり、メスを使った施術はちょっと抵抗があるといった場合はヒアルロン酸豊胸が望ましいと言えます。
ダウンタイムが短いのでわざわざ会社や学校を休んだりする必要がありませんし、メスを使わず傷跡も残らないので安心して施術が受けられます。
長期間にわたるバストアップ効果は期待出来ませんが、初めてなので気軽にお試し感覚で施術を受けてみたい方におすすめの施術法と言えます。
自然な触り心地を求めるなら【脂肪注入法】
胸を大きくしたいけれど、大きさだけでなく自然な触り心地にもこだわりたいと考えている方も多いと思います。
そういった方は脂肪注入法を選ぶようにすると良いでしょう。胸はほとんどが脂肪で出来ているため、注入した自分の脂肪が定着すれば、見た目も触り心地も自然な大きな胸を手に入れることが出来ます。
ただし、十分な脂肪量が無いとサイズアップが期待出来ないため、痩せていて脂肪が付いていない方にはあまり向いていません。
バレにくさで考えるなら【脂肪注入法】か【ヒアルロン酸豊胸】
施術を受けたことをまわりに内緒にしておきたいという方も多いと思います。
バレにくさで考えた場合に効果的なのが、脂肪注入法かヒアルロン酸を注入する施術法で、メスを使わないのでどちらも傷跡が小さくて済みます。
触り心地では脂肪注入法ですが、ヒアルロン酸はダウンタイムも短く痛みのリスクも少ないのですが、それ以外の施術法は施術後の痛みに悩まされることもあり、それによって施術を受けたことがバレてしまうこともあります。
費用で考えるのあれば、【ヒアルロン酸豊胸】
出来るだけ安い費用で胸を大きくしたいならヒアルロン酸を注入する方法がおすすめです。
ヒアルロン酸の量によって大きさを調整出来るので、様子を見ながら希望の大きさにすることが可能です。
しかし、10ccで3~5万円が相場と聞くとかなり安いイメージがありますが、他の施術法と比較して効果の持続期間が短く、希望のバストサイズを保つためには継続してヒアルロン酸を注入する必要があるため、トータルでの施術費用が思ったよりもかかってしまう場合があります。
豊胸施術を受ける上で気を付けるべきポイント
①どの施術方法にも失敗の可能性やしこり、拘縮などのリスクが存在する
さまざまな豊胸施術がありますが、どの施術方法にも数は少ないものの失敗の可能性がありますし、しこりが出来たり固くなってしまう拘縮が起こるリスクが存在します。
信頼出来るクリニックならカウンセリング時にそういったリスクについてや、失敗やトラブルが起きた時の対処がどうなっているかの説明もきちんとしてもらえます。また、アフターケアや保証についても体制が整っているので安心して施術が受けられるようになっています。
②クリニック・医師選びは慎重に行う必要がある
豊胸施術が受けられるクリニックは数多くありますが、どのクリニックで施術を受けても同じというわけではありません。
形成外科分野での高い技術が求められる施術のため、クリニック選びは慎重に行う必要があります。クリニックの医師が日本形成外科学会専門医資格を持っているかや、豊富な施術実績があるかがポイントとなります。
クリニックのホームページにも記載されているので事前にチェックしてクリニック選びの参考にすることをおすすめします。
③カウンセリングは納得いくまで行う
胸に関する悩みや、施術に関するさまざまな不安などをすべて払拭するためにも、クリニックで行われるカウンセリングでは、時間をかけて十分に納得が行くまで相談することをおすすめします。
一方的に医師の意見を押しつけるのではなく、こちらが希望する胸のデザインをきちんと聞いてもらえるかや、術後の保証やアフターケアがきちんとしているか、万が一の場合の対応についてもカウンセリング時にきちんと確認しておくと安心です。
④費用、予算があまりにも安すぎる場合は注意が必要!
健康保険が適用されないため、出来るだけ安く施術が受けられるクリニックを選びたいという方も多いと思います。
しかし、極端に安い施術費用のクリニックで注意したいのが、ホームページなどで表示されている金額以外に、別途麻酔代やアフターケア用品などの名目で、後から費用がかかってしまうケースがあるという点です。
ごくわずかですがそういった悪質なクリニックも存在するので、安さにつられずにしっかり確認することが大切です。
⑤院内環境が清潔であることも重要
クリニック選びで忘れずにチェックしておきたいのが、クリニック内が清潔に保たれているかという点です。
不衛生な環境で施術を受けた場合は感染症などのリスクも考えられますし、掃除が行き届いていないクリニックに通うのは気分的にも良くないと思います。
クリニック内の環境については、カウンセリング時にチェックすることが可能なので、その時に不衛生な環境であると感じた場合は、他のクリニックを探した方が良いかもしれません。
自分の希望にあった施術を受けることが大切です

どんな豊胸手術が自分に合っているかは、なりたいサイズやバレにくさ、予算や体型などによって変わって来ます。
また、自分が望む施術法が自分に合っているとは限らないため、信頼出来るクリニックを選び、十分なカウンセリングを受けてよく比較した上で選ぶようにすると良いでしょう。